浄化槽の管理者様の義務について
ブログ
茨城の誠メンテナンスでは、浄化槽の水質保全のためのメンテナンス・修理・改善等の業務を行っております。皆さんの中には現在浄化槽を管理されているという方もいらっしゃるかもしれません。浄化槽を管理されている方々にとっては管理者として実行をして頂かなければいけない義務があります。
まず第一に、浄化槽の管理者様は一年に3回以上保守点検を行わないといけないということが決まっています。この際に装置が問題なく稼働しているのかどうかを確かめます。また、一年に一回以上汚泥などをきれいに清掃するという義務もあります。汚れがたまってしまうと浄化槽が本来の機能通り稼働しないことが予想されます。そして、一年に一回以上法定検査として水質や外観や維持管理状況が正常であるかどうかを体系的に検査をしていかなければいけません。
茨城の誠メンテナンスでは、茨城県南方面を重点的に地域に密着して浄化槽の水質保全のためのメンテナンス・修理・改善等を行っています。低価格で・丁寧・素早い対応を心がけております。民間企業、自治体、個人宅様で浄化槽メンテナンスに関してお困りの点等がございましたら、どうぞお気軽にご相談頂ければと思います。